top of page

【つぶやき】無知の知

皆さんこんにちは‼︎

トレーニングコーチのキャプテンカルマイです。

今日もまたつぶやきブログです。

最後までお付き合い下さい。


さて、随分盛岡は寒くなってきましたね。

首肩が凝りやすい自分にとっては、運動がより大切な季節になってきました。


最近、ボディメイクから離れて脳ミソを強化中なのですが、凄く凹んでばかりの毎日ですw


なぜかと言うと、カラダの勉強をすればする程、知らない事が多く、自分は無知なんだなぁと思い知らされているからですw


しかし個人的にはこのような事を感じる事は非常に大切だと思っています。


哲学の父と呼ばれるソクラテスはこんな事を言っております。

「無知であることを知っていること」が重要である。 要するに「自分がいかにわかっていないかを自覚せよ」ということを言っています。

「知らないこと」よりも「知らないことを知らないこと」の方が罪深いと。。。

これがタイトルにもある【無知の知】という言葉の意味です。


如何に自分が無知であるかを自覚する事で、謙虚さが生まれ、他人を尊敬できるのではないかと思っています。

ホント大事にしたい部分です。


底が見えない人間の面白さ。

もっと精進したいと思いますw









29 views
bottom of page